スポーツには人を感動させる力があります。東京オリンピックでも数え切れないほどの感動を私たちの心に深く残ったのではないでしょうか。
ミヤマグループでは微力ではありますが、これからのスポーツ活性や発展はもちろん、スポーツ選手たちやこれからスポーツ選手を目指すこどもたちのチャレンジ精神を貢献していきたいと考えております。


2025/26ショートトラックワールドツアー第1戦~第4戦
①ワールドツアー第1戦 2025年10月9日~12日 / カナダ・モントリオール
②ワールドツアー第2戦 2025年10月16日~19日 / カナダ・モントリオール
④ワールドツアー第3戦 2025年11月20日~23日 / ポーランド・グダニスク
⑤ワールドツアー第4戦 2025年11月27日~30日 / オランダ・ドルドレヒト
▽渡邊啓太選手のプロフィール
ミヤマグループは総合型地域スポーツクラブ「Escorde野田SC」を応援しています。
今、公立中学校で部活動の顧問を受け持つ教員は、時間外勤務(残業)が当たり前という環境で働いていて部活動の維持が困難な大きな理由の1つです。また、専門外のスポーツを受け持つ場合、精神的な不安や肉体的な負担も大きくなるため、顧問の成り手がいないという問題もあります。
こういった課題を解決するために、国から新しい部活動の方向性が示されました。それが「部活動の地域移行」です。「部活動の地域移行」とは、これまで教員が担ってきた部活動の指導を、社会教育の一環として捉え、地域の活動に移行していくこと(地域のスポーツクラブや関係団体が指導を行う)です。
そんな状況に立ち上がったのが、堺市立野田中学校の体育教師である朝比奈 優 先生。
「子どもたちのスポーツの機会を守り、スポーツを通じて成長してほしい」という思いで、部活動の地域移行の受け皿となる新しい地域クラブを立ち上げました。
それがEscorde野田SC(エスコーデ野田スポーツクラブ)です。
ミヤマグループはその活動に賛同し、少しでも社会貢献に協力したい想いからスポンサーとなりました。